自転車おやじブログ

おやじのサイクルライフ
投稿者: えーじ

久しぶりの関宿往復はキツかったけど楽しかった (^^)


ジテツウも軌道に乗ってきたし、新天地での自転車ライフをもう少し充実させようと、今日は朝から走りに出ました。週末は一輪車練もやりたいのですが、風のない自転車日和な日はなるべく走ろうかと。近所の神社では明日の豆まき行事の準備が進んでいるみたいですネェ。


ジテツウでも気になってた旧江戸川の対岸。船が沢山置いてある所があるのですが、マリーナと造船所みたいですね。造船所には大きなドッグがあって修理中らしき船が。。。男心をくすぐります。 (^^)


江戸川にインっ。自転車日和の気持ち良い朝です。


右岸の自転車道を淡々と走っていると看板が。江戸川でもマラソン大会があるんですネェ。堤防の拡張工事はあちこちされていますが、荒川下流に比べると大規模なマラソン大会には不向きな江戸川。明日の通行止は午前中のみなので、大会規模はそんなに大きくないのカナ?調べてみると開催回数は50回と、歴史ある大会なんですね。


更に上流へ向かうと工事で全面通行止めが。でも工事区間は数キロで直ぐに自転車道に復帰できました。


関宿に到着~。片道60km弱ですね。時間に余裕があったので、ちょっと利根川方面へ。道の駅 境 の近くにあったショッピングエリアにマクドナルドがあって、今日はそこで久しぶりにジャンクフード三昧してやろうと思ってたのですが、ショッピングエリアが温泉施設に様変わりしててびっくりっ。結局いつものけやき茶屋でお昼にしますた。


帰りは向かい風基調でスピードに乗れませんでしたが何とか帰ってこれました。久しぶりの100kmオーバーで脚はすっかり売り切れ。ジテツウと週末ランで少しは往年の走り(という程ではないが)を復活させないといけませんネェ。

走行距離:123.33km
走行時間:6h15m0s
平均速度:19.7km/h
消費カロリー:3,155.04kcal
二酸化炭素削減(車):17,882g
二酸化炭素削減(バス):8,139g
二酸化炭素削減(電車):2,466g

今年最初のツーリングは東京をウロウロしてきますた~


最近は週末に時間ができても、一輪車優先になってしまって中々自転車のサドルにまたがることが無く。。。正月を過ごした実家でも飽食三昧で、体重を測ってみたらビックリ!「これではイカーンっ! (>.<;/」ということで、今日は自転車に乗ることにしました。昔は乗鞍でのヒルクライム大会でタイムを削るために乗り込んでいたのに、ダイエット目的のライドとは。。。随分と緩い自転車生活になってしまったナァ~。 (^_^;
今日は東京方面へのルートを探索に。これまで千葉方面に走りにいくことは何回もありましたが、都心と千葉方面の間を走ったことって、数えるほどしか無いんですよネェ。


途中のトイレ休憩で久々の荒川へ。小さいマラソン大会をやっておりました。


できるだけ車が少ない裏道ルートを。。。と思って走りましたが中々難しい。でも何とか都心まで走って秋葉原でじゃんがらラーメンにありつきました。秋葉原もあちこちグルメスポットができたせいか、休日のお昼時の割にお客さんが少なかったデス。


帰りは荒川時代と同様に国道6号で帰ることに。浅草でスカイツリーとウ〇コビルをパチリ。


無事に江戸川まで戻って下流へ。グランドにドクターヘリが停まっておりました。最初は「ドラマの撮影かな?」と思ったのですが、リアルなドクターヘリみたい。


安心して生活できるのは、休日でもこーやって稼働している皆様のお陰ですね。

走行距離:49.8km
走行時間:3h12m0s
平均速度:15.5km/h
消費カロリー:808.92kcal
二酸化炭素削減(車):7,221g
二酸化炭素削減(バス):3,286g
二酸化炭素削減(電車):996g

新天地で初江戸川ツーリングっ


新天地での生活もよーやく落ち着いてきたので、今日は旧江戸川→江戸川を走ってきました。まずは旧江戸川へ。既に一度走ったことはある区間で、その時は「人がいないナァ~」という印象だったのですが、今日はお散歩やジョギング、釣りをしている人が結構いらしゃいました。


江戸川へっ。かなり下流のポイントなので、ここから関宿まで走ると結構な距離になりますネェ。今日はそこまで行くつもりは無いですケド。 (^^;


今日は江戸川で気になっていたスポット、水元公園へ行ってみました。右岸を走っていると見える大きな公園ですね。


グランドや湖、雑木林など色々とあって楽しめそうなスポットなのですが、自転車でウロウロするのはちょっと違うカナ?という感じ。初めて走ったというのもありますケド、ルートが入り組んでいてすっかり迷いオヤジになってしまいますた。 (T-T;


何とか江戸川に復帰してさらに上流へ。


少し晴れ間も見えて筑波山がくっきり。今日は相棒も江戸川を走っていたので、途中で合流して運河にある満福さんでお昼にして帰路に。昼間は手袋を外して走れる様な装備でしたが、ずっと外さないまま。いよいよ本格的に寒くなってきそうですネェ。

走行距離:98.62km
走行時間:5h7m0s
平均速度:19.2km/h
消費カロリー:2,585.52kcal
二酸化炭素削減(車):14,299g
二酸化炭素削減(バス):6,508g
二酸化炭素削減(電車):1,972g

自転車&一輪車収納を考える

新居での生活がスタートしましたっ。今回の部屋は3Fで周りに遮るものが無く、日が差し込んで暖かい~(夏場の灼熱地獄のことは取り合えず考えないことにしマス (^^;)。でも問題なのが自転車&一輪車収納。


以前の住み家より狭いのは分かっていましたが、自転車と一輪車それぞれ2台の置き場をどうしようか。。。自転車は舗装路を走るので部屋置きでも良いのですが、一輪車の練習場所が土のグランドなので、部屋置きにすると砂が上がってしまいます。幸い玄関は広めで、無理矢理置こうと思えば全て玄関に置けますが出入りに一苦労。。。ということで、自転車2台の収納グッツを新たに導入しましたっ

【縦置きディスプレイスタンド】

狭いスペースに収納するための定番アイテムですね。自転車のスタンド類と言えばミノウラですが、もっとお手頃でレビュー評価も良いものがあったので、こちらを購入。実際にディスプレイしてみると。。。ぶつかったりすると倒れそうですケド、玄関の壁に沿って置けば問題無いかと。


実際に玄関に配置してみるとこんな感じ。玄関の壁とスタンドの足場をうまく利用して、20インチと29インチ一輪車も安定して置くことができますたっ。


でもここに自転車をもう一台置くと、何とか通り抜けられるもののやっぱ狭い。もう一台縦置きスタンドを置くことも考えましたが、二台の自転車のハンドルが邪魔になってあんまりすっきりとはしなさそう。部屋のクローゼット前にスタンドを置くという選択肢もありますが、クローゼットの開閉に支障が出そう。。。ということで、次の方法を考えますた。

【ロフトベットに引っ掛ける】

我が家にはロフトベットがあってその下に机を置いているのですが、スペースが余るのでここに自転車を吊るすことはできないか。。。と引越前から考えてはいました。でも今の部屋は収納スペースが狭いので、収納しきれない服を既にロフトベット下に吊ってあります。それではロフトベットにS字フックで横付けする形で吊ることはできないか、と考えますた。


S字フックは100円ショップでも売っていますが、耐荷重性を考えてしっかりしたものをホームセンターで購入。しっかりしたものでも値段が安いので、今回の試みが失敗に終わっても懐は痛みませんネ。ウレタンでコーティングされた耐荷重12kgまでOKのものがあったので、これを購入してみました。


実際に自転車をセットしてみると。。。


ピッタリ!吊るす場所をうまく調整すれば、タイヤが壁に当たって汚すこともありませんっ。


普通にセットすると、ギリギリ後輪が床から離れて宙づりになります。


それでも良いのですがちょっと怖いので、ハンドルをロフトベットの支柱に引っ掛けて、S字フックの位置を調整することで自転車の角度を微調整できて、後輪を床に接地させることもできます。
[20190203追記]
フローリングにタイヤ跡が着くと中々落ちないらしいので、現在は接地しない様にしています。接地させたい場合は、汚れても良い敷物の上などにタイヤを置くと良いですね。


クローゼットの開け閉めも全然問題が無いですネ。 (^^)v ただデメリットとしては、ロフトベット下に吊るしてある服とペダルが当たってしまうので、収納する際に泥とかは落としておかないと汚れてしまいます。


自転車一台をロフトベット横に移動させたので、玄関もすっきり。これなら出入りもラクラクです。無精者で整理整頓できない(やろうとも思わない)オヤジにとっては、大満足の自転車&一輪車収納となりますた~。 (^^)v

引越しツーリングx2

いよいよ引越しが来週に近づいてきますた。今回は業者に任せることにしたのですが、引越し前の新居での準備もあったので、週末に自転車で走って先に持っていくことに。引越し後のメインステージは江戸川になるので、荒川を走るのはこれで一区切りという感じデス。


土曜日はロードで。すっかりピストおやじになってしまってて、何年振りかでロードに跨ってみるとまともに漕げないっ。「カッコンカッコン!」音を言わせながらのペダリングになってました。ピストに乗ってペダリングをスムーズにするという、ロード乗りの冬場のトレーニングがある筈なのですが。。。バックを踏んでたりするのがダメなんでしょうかね?


ロードのハンドル周り。サイコンの横の黄色いのは傾斜計。お山通いをしてた頃はこれを見て、あそこの峠の最大斜度が。。。とかブログで報告したのですが、再び使うことになる日は訪れるのか? (^^;


日曜日はピストで。乗り慣れているせいもあって、平地ではよく進みますね。できればコイツで再びお山を目指したいのですが、新居からお山は結構遠くなっちゃいますネェ。


何度となく撮影してきた岩淵水門も、ひとまずこれで撮り納めデス。


まだ何も無い新居で二台を並べてご満悦なオヤジ。新しい環境での自転車ライフは、どーなっていくんでしょうかネェ。 (^^)

1 7 8 9 10 11 12 13 14